2022年01月27日
関徳のブログにお越しいただきありがとうございます!
大寒も過ぎ、いよいよ寒さにも慣れ始めました頃、花粉の飛散が始まりました。
花粉症の方はすでに体で感じ始めているかもしれません。
粘膜系がやられてからだとより症状が悪化すると聞きますので、早め早めの対処が大事ですが、世情を考えると中々病院も行きづらかったりとままならないことも多いですね。
実はそんな花粉の代表格の杉が、今無花粉スギに成り代わっていっているそうです。現在その数5割ともいわれ、どんどん代替されていつかは花粉症が軽減される未来を夢見てしまいますね。
製薬会社さんの進歩と、植林の世界の進歩によって快適な暮らしを創造できるといいな、と思います。
さて本日はタイトルの通り、弊社がこれまで受賞してきました歴代のトロフィーたちをお掃除していたときのお話です。
ちょうど新たな盾をLIXI様より頂きました頃合いでございました。
※LIXIL自然浴サミットといいますのはLIXILを取り扱う全国販売店の中でも上位販売店がゴールド賞というものを受賞し、新商品開発について意見交換をする場です。今回はコロナ禍ということもあり、オンラインでの集まりとなりました。各社精鋭のお話にて沢山の実りあるサミットとなった様です。弊社も選出頂き、全国販売店15余の中で代表が参加させていただきました。
これを飾るために弊社の新しいカウンター内を入れ替えしていたのですが、一度奥にしまってあったものも含め、歴代のものを出し、拭き上げをしてみようと思い立ちました。
こうしてみているとエクステリアコンテストはデザイン界のものだからなのか、ガラストロフィー率がとても高く、これ自体がスタイリッシュなものを採用しているのが流石だなと思いますね。
このトロフィーひとつひとつに関わらせて頂きましたお施主様たちと弊社との歩みがあると思うとより重みを感じます。
そうして思いを馳せながら、丁寧にひとつずつついた指紋を拭き上げを。
近年の受賞で頂いたものを皆さんの目に触れる棚へまた並べなおしまして…
お掃除完了です。
これとは別にカウンター上にはSDGs宣言というものも飾らせて頂いております。
HP上にはページも設けさせていただき、細かく弊社の取り組みについても述べております。
また近日こちらもブログにて触れていきますね!
それではまた次回!
*******************************************
弊社はエクステリアリフォーム工事、補修工事などもおこなっておりますので
お気軽に何でもご相談下さい。
施工例はホームページに掲載しております。
関徳のホームページはこちらから
電話やメールのでのお問い合わせも
お待ちしております。
メールでのお問い合わせはこちらから
津島市、愛西市、あま市、海部郡大治町、蟹江町、
弥富市、稲沢市、清須市、北名古屋市、一宮市、
名古屋市、小牧市、春日井市、飛鳥村、桑名市 etc.
その他地域でも、施工対応致します。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 関徳(セキトク)展示場
〒496-0821
愛知県津島市城之越町6番地
TEL:0567-26-1212
FAX:0567-26-1279