2018年01月29日

三協アルミ テラス レボリュー

いつもブログをご覧くださいまして誠にありがとうございます。

今回は三協アルミのテラスのご紹介です。

すでに発売されているテラスになりますが
三協アルミのテラス メニーウェルが
取付場所やお住まいの地域に合わせて
対応する耐風圧強度や耐積雪強度を選択できたりと
バージョンアップしてレボリューシリーズとして登場しました。

三協アルミ テラス レボリュー 雨をしのいだり
自転車やベビーカーを置いたり

夏には子供用プールを置いたり

また洗濯ものを干したりと
用途はたくさんあると思います。

三協アルミ テラス レボリュー サイズバリエーションが豊富なので
使い勝手や敷地に合ったテラスを選ぶことができます。

ちょっとした疑問などございましたら
遠慮なくお問合せ頂ければと思います。



また、電話やメールでのお問い合わせも
お待ちしております。


メールでのお問い合わせはこちらから


施工例もたくさんホームページに掲載しております。


関徳のホームページはこちらから



津島市、愛西市、あま市、海部郡大治町、蟹江町、
弥富市、稲沢市、清須市、北名古屋市、一宮市、
名古屋市、小牧市、春日井市、飛鳥村、桑名市 etc.

その他地域でも、施工対応致します。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。



株式会社 関徳(セキトク)展示場
〒496-0821
 愛知県津島市城之越町6番地
      TEL:0567-26-1212
      FAX:0567-26-1279


2018年01月22日

材料センターだより*砕石

材料センターだより*砕石 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

本日ご紹介するのは、コチラ

砕石30-0 です。

天然砕石で、0mm(砂状)~30mmのサイズが混ざった商品です。

駐車場などに敷くことが多い商品です。
粗目の砕石の隙間を砂状の砕石で埋める事で、より締まりのいい駐車場が出来上がります。

砂利だけを敷いてしまうと、どうしても車のタイヤのわだちが出来やすくなります。
原因は砂利のみだと石と石の間に隙間ができてしまい、石の移動できる空間があるからです。

砕石30-0が隙間が埋まる砂状の大きさも入っているため、しっかりと地固めが可能です。

他にも40-0とサイズ違いの商品もございます。

材料センターだより*砕石 袋物の購入は意外に高額になってしまいます。
弊社はダンプでの配達が可能ですので、広い範囲での砕石敷きでも低コストで仕上げる事が可能です。

他にもいろいろな砂利を在庫しておりますので、神守材料センターへご来店頂き、見学も可能です。


資材の販売だけでなく、工事の方も行なっておりますので気軽にお問い合わせください

電話やメールでのお問い合わせも
お待ちしております。


メールでのお問い合わせはこちらから


施工例もたくさんホームページに掲載しております。


関徳のホームページはこちらから



津島市、愛西市、あま市、海部郡大治町、蟹江町、
弥富市、稲沢市、清須市、北名古屋市、一宮市、
名古屋市、小牧市、春日井市、飛鳥村、桑名市 etc.

その他地域でも、施工対応致します。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。


*・-・*・-・*・-・*・-・*
(株)関徳 神守材料センター
 〒496-0022
愛知県津島市越津町馬三昧43
      TEL:0567-24-1231
      FAX:0567-24-5536
*・-・*・-・*・-・*・-・*


2018年01月18日

LIXIL エクステリアコンテスト2017 作品集

LIXIL エクステリアコンテスト2017 作品集 いつもブログをご覧くださいまして誠にありがとうございます。


先月、こちらのブログでもご紹介させていただきました


LIXILのエクステリアコンテスト2017

ファサード部門  全国銅賞
エクステリアリフォーム部門 全国銅賞

こちらの受賞作品が掲載された冊子が
本日手元にとどきました。




LIXIL エクステリアコンテスト2017 作品集 こちらがエクステリアコンテスト受賞作品が掲載されているリンク先です。


LIXIL エクステリアコンテスト2017


エクステリアコンテストの40周年目の節目に
2部門も受賞できたことを光栄に思います。

たくさんの人に喜んで頂けるよう
日々精進していきたいと思います。


受賞した作品は当社ホームページに掲載されております。
是非こちらも覗いて頂けると嬉しいです。


施工例もたくさんホームページに掲載しております。


関徳のホームページはこちらから

また、電話やメールでのお問い合わせも
お待ちしております。


メールでのお問い合わせはこちらから



津島市、愛西市、あま市、海部郡大治町、蟹江町、
弥富市、稲沢市、清須市、北名古屋市、一宮市、
名古屋市、小牧市、春日井市、飛鳥村、桑名市 etc.

その他地域でも、施工対応致します。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。



株式会社 関徳(セキトク)展示場
〒496-0821
 愛知県津島市城之越町6番地
      TEL:0567-26-1212
      FAX:0567-26-1279


2018年01月15日

建物に打ち付けできないけど、テラスが設置したい

建物に打ち付けできないけど、テラスが設置したい いつも関徳のブログを見ていただきましてありがとうございます。


テラスを設置したいんですが、建物に打ち付けしないで設置できますか?

 新築だから打ち付けたくないぁ…

 打ち付けしちゃったら住宅の補償がなくなるのでは?

 鉄骨系の住宅は打ち付け設置ができなかったり…

など、色々なお問い合わせをいただきます。


今回は建物に打ち付けせず、設置できるテラスを紹介したいと思います。

躯体にネジ止めしない独立式テラス。



建物に打ち付けできないけど、テラスが設置したい 建物から離して設置をしますが
オプションの躯体すき間ふさぎ材を取り付けることで
すき間からの雨の吹込みを防止。






建物に打ち付けできないけど、テラスが設置したい サイドパネルも取付可能です。

竿掛けなどのオプションもありますので、ご相談頂ければと思います。



また、電話やメールでのお問い合わせも
お待ちしております。


メールでのお問い合わせはこちらから


施工例もたくさんホームページに掲載しております。


関徳のホームページはこちらから



津島市、愛西市、あま市、海部郡大治町、蟹江町、
弥富市、稲沢市、清須市、北名古屋市、一宮市、
名古屋市、小牧市、春日井市、飛鳥村、桑名市 etc.

その他地域でも、施工対応致します。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。



株式会社 関徳(セキトク)展示場
〒496-0821
 愛知県津島市城之越町6番地
      TEL:0567-26-1212
      FAX:0567-26-1279


2018年01月11日

材料センターだより*みかげ砂利

あけましておめでとうございます。

神守材料センターも6日より通常営業しております。
昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。


さて、昨年末に入荷待ちの状態でしたみかげ砂利が再入荷しております。

材料センターだより*みかげ砂利 店頭販売だけでなく、配達も行なっておりますのでご利用くださいませ。



材料センターだより*みかげ砂利 クリームストーンの在庫も充実しております。
こちらの商品はお庭に敷くと一気に明るくなります。
入荷待ちになる事の多い商品ですので、お早めにご依頼くださいませ。



資材の販売だけでなく、工事の方も行なっておりますので気軽にお問い合わせください

電話やメールでのお問い合わせも
お待ちしております。


メールでのお問い合わせはこちらから


施工例もたくさんホームページに掲載しております。


関徳のホームページはこちらから



津島市、愛西市、あま市、海部郡大治町、蟹江町、
弥富市、稲沢市、清須市、北名古屋市、一宮市、
名古屋市、小牧市、春日井市、飛鳥村、桑名市 etc.

その他地域でも、施工対応致します。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。


*・-・*・-・*・-・*・-・*
(株)関徳 神守材料センター
 〒496-0022
愛知県津島市越津町馬三昧43
      TEL:0567-24-1231
      FAX:0567-24-5536
*・-・*・-・*・-・*・-・*




2018年01月06日

本社(営業)より新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

関徳・本社は6日より通常営業をしております。

昨年は大変御世話になりました。
新しい年を迎え今年も社員一同がんばって参りますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。

冬季休業中もメールでのお問合せを頂きまして誠にありがとうございます。
随時対応させて頂きますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。





カレンダー
«  2018年01月   »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最新の日記

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) SEKITOKU All Rights Reserved.