2022年11月24日
関徳のブログにお越し頂き誠にありがとうございます!
『石材洗浄施工』
石材洗浄というのは、専用洗剤にて石材(ピンコロ石/乱貼り石など)の汚れ落としをする施工のことです。
上記の石材を用いた外構部分において、経年で積もっていく汚れを一斉に洗浄することができ、見た目にも明るさのトーンが上がる施工となります。
日常で行う掃除の中では取り切れない黒ずみや雨染みなどの汚れ、石灰が含まれる石を使用すると成分が染み出すことにより起こる『白華(ハッカ)』という汚れを綺麗にすることが出来ます。
複数回に分けて、様々な石材を洗浄いたしました現場の様子をご紹介していきます。
■ピンコロ石仕上げの床面の洗浄
まずは上部ビフォー写真をご覧下さい。
施工後10年ほどのファサードの床面にピンコロ石で仕上げた部分です。
石は灰色~ネイビーや薄い青のような色味で目地は黒っぽく見えています。
※ピンコロ石とは:天然の石から切り出した9cm×9cm四方の正方形の石のことです。
割り肌といわれるごつごつとした表面仕上げになっています。
小舗石とも呼ばれ、耐久性があるので上を歩く場所に使用したり
花壇やアプローチの縁取りなど、飾りや土留め部分にも使用します。
■塩素系の専用洗浄液でつけ置きをするために液剤を塗布します。
つけおくことでさらに浸透させ、根を張る汚れにもアプローチしていきます。
40分~数時間おくことで効果がだんだんと目に見えてきます。
臭いは塩素消毒しているプールのような香り。
アルミ材や植栽にはかからないようにガードしながら塗布いたします。
■高圧洗浄機で汚れと液を落としていきます。
圧力が強いトルネードヘッドで一気に汚れを取り除くことで、表面の汚れも奥深くにあった汚れも落とし切ります。
元々の写真と見比べますと、黒ずんだ状態から明るさがしっかりと戻り、ピンコロ石の色味も鮮やかになりました。
目地込んだ部分の方が洗浄後は明るい色になっています。黒く見えていたのは材質ではなく蓄積した汚れでした。
■また、この後に引き続きコーティング剤を塗布していきます。
このコーティング剤は給水防止剤という浸透性のものを使用し、濡れた状態のような色味に仕上がるのではなく、乾燥した色味で仕上がるものになっています。
元々石のもっていた風合いを変える事なく、外構を施工した当初の輝きに戻り、更にコーティングで汚れ防止なども行えます。
日頃からお手入れをしていても取り切れない気になる汚れをとる施工も弊社では取り組んでいます。
気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください!
次回はコーティングしたピンコロ石について後編で触れていきます!
つづきはこちらをクリック!
それでは、また次回!
*******************************************
弊社はエクステリアリフォーム工事、補修工事などもおこなっておりますので
お気軽に何でもご相談下さい。
施工例はホームページに掲載しております。
関徳のホームページはこちらから
電話やメールのでのお問い合わせも
お待ちしております。
メールでのお問い合わせはこちらから
津島市、愛西市、あま市、海部郡大治町、蟹江町、
弥富市、稲沢市、清須市、北名古屋市、一宮市、
名古屋市、小牧市、春日井市、飛鳥村、桑名市 etc.
その他地域でも、施工対応致します。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 関徳(セキトク)展示場
〒496-0821
愛知県津島市城之越町6番地
TEL:0567-26-1212
FAX:0567-26-1279
2022年11月10日
関徳のブログにお越しいただきまして誠にありがとうございます!
三協アルミ様にて行われているエクステリアデザインコンテストの
『Wonder Extelior Design Contest2022』にて三協ワンダー賞を受賞いたしました。
こちらは新商品を使った、特にデザイン性のある作品に贈られる特別賞で
総数4025件ある中の、2作品の受賞枠に選んで頂きました!
受賞いたしました施工現場はこちらをクリック!⇒実例集へ
Uスタイルアゼストのセレクトラインという格子が特徴のカーポートを採用し、旅館のようなおもてなしの心が感じられる和モダンミックスの外構を施工させていただきました。
この場をお借りして施工させていただいたお客様、関係者の皆様、
誠にありがとうございました。
今後もたくさんのお客様に喜んでいただけるような現場を作っていけるよう
社員一同頑張っていきたいと思います。
それでは、また次回!
*******************************************
弊社はエクステリアリフォーム工事、補修工事などもおこなっておりますので
お気軽に何でもご相談下さい。
施工例はホームページに掲載しております。
関徳のホームページはこちらから
電話やメールのでのお問い合わせも
お待ちしております。
メールでのお問い合わせはこちらから
津島市、愛西市、あま市、海部郡大治町、蟹江町、
弥富市、稲沢市、清須市、北名古屋市、一宮市、
名古屋市、小牧市、春日井市、飛鳥村、桑名市 etc.
その他地域でも、施工対応致します。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 関徳(セキトク)展示場
〒496-0821
愛知県津島市城之越町6番地
TEL:0567-26-1212
FAX:0567-26-1279
2022年11月04日
関徳のブログにお越しいただきありがとうございます!
弊社の資材・材料販売を行っております、神守営業所(材料センター)での新商品をお知らせいたします。
【大栗石】とは?
山で採れる石の中でも大き目のもの。産地によって石の種類は様々です。
今回お知らせさせて頂く、関徳神守営業所で取り扱うものは三重県での産出です。
山で採れるものをそのまま運んでいるので、様々な色/種類が混在しています。
▲大栗石の量感を画像でチェック
1m×1mのマットの上に大栗石を敷き詰めてみました。
それをすべて積載用に土のう袋に詰めてみると5袋に収まります。
土のう袋の耐久性や運ぶ際の重さを考えて詰め込みました。
▲元々神守材料センターでお取り扱いのあった割栗石と比較してみました
(左・大栗石)(右・割栗石)
かなり大きなサイズの石もあり、敷き詰めた際の表情も雰囲気がとても良いです。
流行りのドライガーデンやモダンなデザイン、日本庭園などとも非常に調和します。
神守材料センターにて、直接お引き取り頂くことも、配達させて頂くことも可能です。
少量からの配達も承っておりますので配達の際は事前にお問い合わせいただければと思います。
お庭のDIYや、雰囲気を変えるリフォームなどにぜひご利用ください!
それではまた次回!
*******************************************
弊社はエクステリアリフォーム工事、補修工事などもおこなっておりますので
お気軽に何でもご相談下さい。
施工例はホームページに掲載しております。
関徳のホームページはこちらから
電話やメールのでのお問い合わせも
お待ちしております。
メールでのお問い合わせはこちらから
津島市、愛西市、あま市、海部郡大治町、蟹江町、
弥富市、稲沢市、清須市、北名古屋市、一宮市、
名古屋市、小牧市、春日井市、飛鳥村、桑名市 etc.
その他地域でも、施工対応致します。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 関徳(セキトク)展示場
〒496-0821
愛知県津島市城之越町6番地
TEL:0567-26-1212
FAX:0567-26-1279